絞りの最高峰として知られるブランド「藤娘きぬたや」の九寸名古屋帯をご紹介します。
ひとつひとつ手で糸括りし、染める絞り。
それだけでも十分手間のかかる作業ですが、通常綿糸で括る絞りを、こちらではより細い絹糸で括るそうです。
そのため、巻きの回数は倍以上といいますので、まさに気の遠くなるような仕事です。
括り糸を解いたときの、一粒一粒の細かな絞りの立体感、そして染めの華やかさは、こうした圧倒的な技術力から生まれます。
同じ作品は二つとできない、唯一無二の手絞り染め。
ため息がでるような美しさは、憧れの絞りの帯です。
こちらは、藤色の地色に流れる様なお花が青丹や紺碧や紫黒で咲いているお品物です。
品のある可愛らしさで心まで躍る着姿になることでしょう。
大人の着姿にぴったりの逸品、正統派の絞りの美をご堪能いただけます。
ご試着やコーディネートのご相談もお気軽にお申し付けくださいませ。
インスタグラム上で、コーディネートをご紹介しています。
是非、フォローをお願いします。
https://www.instagram.com/sennari_kimono/
| 商品について
藤娘きぬたや 絞り九寸名古屋帯 総絞り お太鼓柄
証紙
| おすすめのコーディネート&シーン
袷の時期に
色無地 / 小紋 / 紬 / など
パーティ / 同窓会 / 観劇 / お食事会 / 上質な街着 / など
| 商品の詳細
サイズ
幅34cm (通常370cm近辺にお仕立ていたします)
状態
新品 未仕立て品
正規品