信州飯田「下井紬 」
テキスタイルデザイナーとしても活躍した「下井信彦」氏の手掛ける紬です。糸づくりからこだわり、色や柄はもちろん、織上がりの良さには通からの厚い支持を受けています。
こちらは、浮き織と無地場を組み合わせる着尺。光沢感のある生糸ではなく、光沢感のない紬糸の質感にこだわった「メンズライク&格好の良い」作品です。きちんとした打ち込みも特徴的で落ち着きのある着心地を実現します。
下井信彦さんにお話を伺いましたが、「紬の糸で、浮織ははじめての仕事」だそうです。浮織を含む分、地厚になりかねないところを、経糸の調整で超えていただいたそうです。
単なる濃紺ではなく、草木染めの良い意味での「ゆらぎ」がどこかに優しさを湛えています。同色でさりげなく織り込まれた浮き織部分(遠目には無地に見える程度)の効果もあり、表情豊かな着こなしをお楽しみいただけます。
組織の制作から作品担当 井上英樹が関わった、当店オリジナルの作品となっています。染色はログウッド(草木染)と化学染料の併用です。
袷、単衣、どちらもお仕立てが可能です。羽織ものや帯を工夫して幅広いシーズンを着こなす、単衣としてお仕立てもおすすめです。
反物幅もやや広めに制作をお願いしており、裄の比較的長い方でも安心してお仕立てできます。
八寸の名古屋帯を合せてカジュアルに、染帯を合せて季節の着こなしを、九寸帯や洒落袋帯を合せてワンランク上の上質感を・・と着こなしが楽しいお勧めの紬です。
お仕立てもお任せください。当店はオンラインでも高品質で安心のお仕立てサービスをご案内しております。お手持ちの寸法表からのお仕立て、身長とスリーサイズ&裄丈から割り出す、店頭での採寸など詳細に承っております。(ご注文後、ご希望の採寸方法を備考欄でお申し付けくださいませ)
八掛けも繊細な色味まで対応いたします。見本帳からはもちろん、数百色からのお見立てや別染めなどもご提案いたします。
ご注文前に反物をお取り寄せしてご覧いただく「事前確認サービス」もございますので、お問合せ下さいませ。
| 商品の詳細
サイズ :
幅40cm (裄75cm位まで可能です)
状態 :
新品
備考 :
工房正規品