京都丹後の機屋×千成堂着物店 1点もの帯揚げ 「唐草×銀節糸」 薄雲鼠(灰緑)×銀<即日発送可> の画像
京都丹後の機屋×千成堂着物店 1点もの帯揚げ 「唐草×銀節糸」 薄雲鼠(灰緑)×銀<即日発送可> の画像
京都丹後の機屋×千成堂着物店 1点もの帯揚げ 「唐草×銀節糸」 薄雲鼠(灰緑)×銀<即日発送可> の画像
京都丹後の機屋×千成堂着物店 1点もの帯揚げ 「唐草×銀節糸」 薄雲鼠(灰緑)×銀<即日発送可> の画像
京都丹後の機屋×千成堂着物店 1点もの帯揚げ 「唐草×銀節糸」 薄雲鼠(灰緑)×銀<即日発送可> の画像
京都丹後の機屋×千成堂着物店 1点もの帯揚げ 「唐草×銀節糸」 薄雲鼠(灰緑)×銀<即日発送可> の画像
京都丹後の機屋×千成堂着物店 1点もの帯揚げ 「唐草×銀節糸」 薄雲鼠(灰緑)×銀<即日発送可> の画像
京都丹後の機屋×千成堂着物店 1点もの帯揚げ 「唐草×銀節糸」 薄雲鼠(灰緑)×銀<即日発送可> の画像

京都丹後の機屋×千成堂着物店 1点もの帯揚げ 「唐草×銀節糸」 薄雲鼠(灰緑)×銀<即日発送可>

商品について
千成堂着物店の別注帯揚げです。通常の帯揚げよりもしっかりと織り上げています。風合いの良さ、ふわりとした豊かな質感、しっとりしたコシを徹底追求した最上級の一品。丹後の機屋さんに一からの創作を依頼して実現した完全別注品になります。

緯糸には、節のある糸を使用していますが、いわゆる粗野な印象ではなく、あくまでも上品さを大切に仕上げています。また、銀糸をさりげなく散りばめることで、控えめにきらめく美しさを演出しました。上質な洒落着にも自然と馴染む「程よい華やかさ」を目指し、輝きのバランスにも紋紙の時点から細やかな調整を加えています。

訪問着・付下げといったフォーマルはもちろん、色無地・小紋・上質な織の着物・・といった幅広い着姿に合う作り込みを行いました。織り上げた機屋さんの素晴らしいセンスを感じさせます。非常に贅沢な仕事です。

染めを担当したのは、工芸的で繊細な色味を得意とする京都の染工房です。特殊な糸使いの生地ですが、染料に浸して染める製法を使い、細やかなニュアンスを汲みご制作いただきました。また、製法上同じものをつくることができません。再制作不可の一点ものになります。

しっかりとした生地は「帯揚げとして扱いやすい」という特徴があります。上級者はもちろん、帯まわりを作り込みたい初心者の方にも、間違いなくお勧めできます。わずかですが、裏と表で艶めきの違いがあります。合わせる着物と帯により、格調を微調整して使うのもお勧めです。

※ 糸の特性上、節感・ごく小さなさび糸のある箇所がある場合があります。風合いとしてご了承くださいませ。



千成堂着物店はコーディネートと制作の着物店です。

私たちの目で選び抜いた作家と職人が手掛ける品々を揃え、時には一から制作してご案内しています。

着物を選ぶことは不思議です。新しい自分に気が付き、心動く瞬間が必ずあります。私たちはその出会いをつくるため、日々、旬のコーディネートを考え、提案しています。

アフターケアもお任せください。

上質な着物は値が張ります。ですがあくまでも着るものです。大切な着物や帯を大事に末永く着用するためのお手入れサービスをご用意しております。お直しやサイズ調整、高品質なしみ抜きなども承っています。

お気軽にご予約ください。

お一人おひとりご相談は異なります。丁寧にお話をうかがうため実店舗は完全予約制にて営業しております。もちろんオンラインでもご相談ください。これから始めたい方も大歓迎です。

211-0041神奈川県川崎市中原区下小田中1-28-20Nビル3F
©千成堂着物店 All Rights Reserved.