<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍画像
<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍画像<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍画像<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍画像<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍画像<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍画像<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍画像<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍画像<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍画像<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍画像

<お仕立て代込>本田利夫 「夏塩沢 十字絣二色 着尺 千成堂別注」 白地に薄藍と濃藍

価格はお仕立て代(国内・手縫い)を含む総額です。綿麻地の場合の洗える仕立て変更・パールトーン(はっ水・防汚)加工はご希望に応じて無料サービス。サイズ・パールトーン有無は購入時の要望欄にお書き下さい。担当者からお仕立て詳細についてのメールが届きます。(種類:夏単衣・羽織・コートなど / サイズ:寸法表か割出し、店頭採寸も可)

<ご購入相談はこちら>
商品説明
こちらの夏塩沢は、新潟県南魚沼市にある本田利夫さんの工房が手掛けた夏の洒落着物の代名詞です。この着物は、強撚糸ならではのシャリ感と美しい透け感が特徴で、伝統工芸士でもある本田さんと地場の大手産地問屋さんにご協力いただき、弊店発案の別注色として制作しました。(副反はあります)

「清涼感のある白」の地色にグレー系と青の絣を配色した越後上布の復刻柄が特徴です。先染の絣糸を職人の手により調整された織機で丁寧におりあげています。非常に質感が高く、また帯の合わせやすい配色も魅力的です。上級者はもちろん、夏着物を初めて着る方にもお勧めできる作品となっています。

仕立て上がりサイズ・お仕立てやパールトーンのご希望は備考欄にご記載下さい。

店頭で実際にご覧になれます。(要事前予約)コーディネートやお仕立て、アフターケアについての相談はメールやLINEでも承ります。ご検討のお客様はお気軽にお問い合わせください。



211-0041神奈川県川崎市中原区下小田中1-28-20Nビル3F
Copyright ©千成堂着物店 公式オンラインショップ All Rights Reserved.