<お仕立て代込>小林純子 「裂織布(さきおりふ)」 八寸名古屋帯 練色の画像
<お仕立て代込>小林純子 「裂織布(さきおりふ)」 八寸名古屋帯 練色の画像
<お仕立て代込>小林純子 「裂織布(さきおりふ)」 八寸名古屋帯 練色の画像
<お仕立て代込>小林純子 「裂織布(さきおりふ)」 八寸名古屋帯 練色の画像
<お仕立て代込>小林純子 「裂織布(さきおりふ)」 八寸名古屋帯 練色の画像
<お仕立て代込>小林純子 「裂織布(さきおりふ)」 八寸名古屋帯 練色の画像

<お仕立て代込>小林純子 「裂織布(さきおりふ)」 八寸名古屋帯 練色

商品について
染織作家 小林純子さんの手掛けた裂織布(さきおりふ)の八寸帯です。紬や織りの着物を中心に、上質な木綿の着物にも合います。細密に織り上げられた帯たちは「カジュアル」の一言では済まず、確かな質感を堪能できる優れた織物作品です。

小林さんは神奈川県鎌倉市にアトリエを構え、絹や綿の古布を裂いた糸で作る裂き織りを制作しています。良く見かける、厚みのある・ざっくりとしたものではありません。糸づくりも織りも繊細、他にない上質感を湛えた作品です。アートギャラリーでの個展を中心に裂織布の作品を発表していましたが、満を持して創作した帯となります。

かつて取材に寄せたコメント「布の放つ美しさに惹かれ・さまざまな技法により姿を変え・織りに新しい生命を吹き込む・素晴らしい自由がある(抜粋)」には小林さんの確かな哲学と視点が感じられます。筆跡や息遣いを感じる絵画のような作品はまさに無二の世界観です。

パールトーンのご希望は備考欄にご記載下さい。

店頭で実際にご覧になれます。(要事前予約)コーディネートやお仕立て、アフターケアについての相談はメールやLINEでも承ります。ご検討のお客様はお気軽にお問い合わせください。



千成堂着物店はコーディネートと制作の着物店です。

私たちの目で選び抜いた作家と職人が手掛ける品々を揃え、時には一から制作してご案内しています。

着物を選ぶことは不思議です。新しい自分に気が付き、心動く瞬間が必ずあります。私たちはその出会いをつくるため、日々、旬のコーディネートを考え、提案しています。

アフターケアもお任せください。

上質な着物は値が張ります。ですがあくまでも着るものです。大切な着物や帯を大事に末永く着用するためのお手入れサービスをご用意しております。お直しやサイズ調整、高品質なしみ抜きなども承っています。

お気軽にご予約ください。

お一人おひとりご相談は異なります。丁寧にお話をうかがうため実店舗は完全予約制にて営業しております。もちろんオンラインでもご相談ください。これから始めたい方も大歓迎です。

211-0041神奈川県川崎市中原区下小田中1-28-20Nビル3F
©千成堂着物店 All Rights Reserved.